ファンタズマゴリアは面白いですねー。今日も出来たらやりたいところ。
進められそうだったらガンガン進めないとね!
色々あるのだね、色々。
それにしても今年の夏は暑いですなー、今日は特に。
一部の地域では38度越えしたんでしたっけ。それで倒れた方もかなり多いようで。
熱中症は本当に怖いので、見てる皆さんも気を付けて下さいね。適度に水分と塩分を補給しなきゃダメよ!
ちなみに、去年は猛暑対策に家族で定期的に梅干を食べてました。
今年もそうなるかと思ってましたが、今年は普通に水分を多く取ることに落ち着いて一安心。
梅干、嫌いではないんだけど、定期的に食べるのは微妙に辛いんですよね……!
いや、ツイッターでも書きましたが楽しかったなー!
メダロット7への期待が否応無く高まる。
と自分に言い聞かせながらシナリオを書いています。
主要シーンは大体終わり。後は勢いで進めるのみ。
今回は長いぞー。シリアス少な目だけど。
先日、英雄タイムスの参戦作品の一つである『死神遊戯』が公開停止となりました。
……一言で言って、とても残念に思います。
『死神遊戯』は、SRC界隈の皆様もご存知の通り、
第11回シナリオグランプリで最優秀賞を受賞した素晴らしいシナリオです。
洗練された物語や魅力的なキャラクター。
突き抜けた演出や独特な台詞回しに惹かれたプレイヤーは数多いでしょう。
かく言う私も、それに魅せられた者の一人でして、プレイヤーとして散々楽しませて頂きました。
微力ではありますが、氏のシナリオ製作のお手伝いをさせて頂いたこともあります。
英雄タイムスの参戦作品の一つとして使わせて頂いたのも、
ただ有名だから。ただ興味を引きそうだから。そんな理由ではなく、
私の手で、この魅力的な作品の世界に踏み込んでみたい、
単純に言ってキャラクター達を動かしてみたい……と言う、執筆欲から来るものでした。
実際、死神遊戯のキャラクター達は、書いていてとても楽しい子ばかりでして。
何をするか分からないトリッキーさを持ちながら、その中には一本芯が入っていますからね。
共闘物として、これほど書きやすいキャラはそういないのではないでしょうか。
他人の私が動かしてそう思うのだから、アン武氏はその上を行くほど楽しんでいたはずです。
死神遊戯は未完で終わってしまいましたが、
今後も、アン武氏の手によって素晴らしい作品が生み出されていくのを楽しみにしています。
今までおつかれさまでした。
さて、次は英雄タイムスの今後についてです。
……参戦作品の一つが公開停止となり、こちらは今後、
どのように身を振るべきかを、アン武氏にお伺いを立てたところ、
引き続き、死神遊戯の世界観は使用しても良いと、許可を頂くことができました。
氏の寛大な判断に感謝致します。本当にありがとうございます。
ですので、英雄タイムスについては、今後、何か状況に変化が無い限りは、
そのままリリースを続けて行くつもりです。
これからも変わらず、英雄タイムスの応援をよろしくお願いします。
メダロットDSともだちコード:5156-6385-9064
Powered by "Samurai Factory"